L-Pack PLUS保険
2025年7月1日以降の保険始期日(補償が始まる日)のご契約が対象です。
受託した貨物に発生した損害につき運送業者の法律上・契約上の賠償責任を補償します。
保険の特長
『契約方式』は、お客さまの事業内容、ニーズに合わせて「売上高方式」と「車両特定方式」の2つをご用意しています。詳細はパンフレットをご確認ください。
事業許可を有して運送事業を営む皆様が受託した貨物の輸送中・作業中・保管中に生じた損害によって、貨物の所有者や元請運送人に対して負担する法律上・契約上の賠償責任や各種費用損害を補償します。
- ※車両特定方式の場合は、受託した貨物の輸送中のみ補償の対象です。(作業中・保管中は対象外。)
主な補償内容
- 輸送中・作業中・保管中の受託貨物に生じたほとんどすべての偶然な事故による損害に関し、貨物の所有者や元請運送人に対して負担する法律上・契約上の賠償責任を補償します。
- ※車両特定方式の場合は、受託した貨物の輸送中のみ補償の対象です。(作業中・保管中は対象外。)
- 受託貨物に関わる残存物取片付け費用・検査費用・特別継搬費用も補償します。
- 物流業務遂行中に負った第三者賠償責任も補償します。(オプション特約をセットした場合)
- 輸送に付随する解体、据付・組立中も3日間を限度として補償します。
- 下請業者による損害を包括的に補償します。
- ※車両特定方式の場合は、下請車を特定したときのみ補償の対象です。
- 各種オプションも充実しております。
詳細はパンフレットをご確認ください。
契約時の注意点
- 事業許可を有して運送事業を営む企業をお引き受けの対象とします。
- 次に掲げる貨物は保険の対象となりません。
- (1)新株券
- (2)法令の規定、公序良俗に違反する貨物
- (3)輸送用具自体およびトレーラーシャーシ・コンテナ
- 次に掲げる貨物は補償の範囲が制限されます。
- (1)ばら積み貨物
- (2)野積み貨物
- (3)生動物(家畜、活魚貝類も含みます。)
- (4)美術品・書画・骨董品・貴金属・宝玉石
- (5)冷凍・冷蔵・保冷状態の貨物、定温管理される貨物
- (6)貨紙幣類・有価証券
- (7)自動車
事故時の対応に関するご案内
事故時の対応の流れや手続きに関する情報などをご案内します。
SJ25-54005 (2025.6.20)
このページは概要を説明したものです。詳しい内容については、取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。