1. ホーム
  2. 会社情報
  3. 基本情報
  4. トップメッセージ

トップメッセージ


Innovation for Wellbeing

昨年度も新型コロナウイルスが引き続き猛威を振るい、国内の新規感染者数は累計で3,000万人に達しました。2023年5月8日には感染症法上の位置付けが「5類感染症」に変更されたことにより3年にもおよぶ感染症対策を中心とした生活から、ウィズコロナとして社会経済活動を回していくステージに移りました。
一方で、昨年度も日本列島各地で雹災・豪雨や豪雪などの自然災害が相次いでおり、自然災害の猛威が収まる兆しはありません。被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

近年、当社を取り巻く環境は、気候変動による自然災害の頻発化・激甚化、少子高齢化による人口構造の変化、デジタル技術の進化による産業構造やビジネスモデルの変化、新型コロナウイルス感染症の影響などにより大きく変わっており、これらの変化の中に存在する社会課題解決に向け、世界ではSDGsやESGの取組みなどが一層進んでおります。
そうした中で、当社は、「すべての人々・地域・社会に、たくさんの笑顔と活力あふれる確かな明日をお届けする」ことをビジョンに掲げ、2021年度から現在の中期経営計画に取り組んでいます。今年度は、本計画の最終年度であることに加え、創業135年目という節目の年となります。
創業以来、「お客さまのために、人のために」という強い想い、創造性・独創性の発揮、そしてスピードの追求により、社会に存在するさまざまなリスクからお客さまをお守りする新たな商品や、デジタルを活用した利便性の高いサービスを提供してまいりましたが、今後も損害保険事業をさらに発展させていくとともに、社会課題解決に資する事業を展開することで社会に貢献できるよう取組みを進めてまいります。

ブランドスローガンである「Innovation for Wellbeing」のもと、当社はSOMPOグループの中核会社として、お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスを提供することで、すべてのお客さまのより良い生活と持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

今後とも、皆さまの変わらぬご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

損害保険ジャパン株式会社
取締役社長

白川 儀一

ページトップへ