このページの本文へ移動します
  1. ホーム
  2. 大切なお知らせ
  3. 2024年度
  4. 個人用火災総合保険(携行品損害特約)の保険料誤りに基づく保険料返金について(2024年6月) 

個人用火災総合保険(携行品損害特約)の保険料誤りに基づく保険料返金について(2024年6月) 

2024年12月27日更新

保険料返金対象となるお客さまに、2024年5月から7月にかけて返金案内文書を送付しております。 お手続きに関するご回答等をいただけていないお客さまや、転居等により当社からのご案内が届いていないお客さまがいらっしゃいますので、改めて以下のとおりお知らせ申し上げます。

  • 返金案内文書がお手元に届き、ご回答いただいていないお客さまへのお願い
    本件につきまして、お客さまのご意向を確認できていないご契約に関しましては、ご案内文書を2024年9月に再送させていただいております。お手数をお掛けして誠に申し訳ございませんが、お手元に届きました書面に必要事項をご記入の上、ご返送くださいますようお願い申し上げます。(現在WEB上でのお手続きは終了しております。)
  • 対象となるご契約にご加入されており、返金案内文書がお手元にないお客さまへのお願い
    下記1.に記載のご契約にご加入されており、お手元にご案内文書が確認できないお客さまにおかれましては、誠に恐縮でございますが、下記のフリーダイヤルまでご連絡くださいますようお願い申し上げます。

個人用火災総合保険において、お客さまに保険料を返金すべき事案があることが判明しましたので、お知らせ申し上げます。返金が必要なお客さまにつきましては、順次、当社から個別にご連絡を差し上げ、返金させていただきます。

お客さまおよび関係者の皆さまには、多大なるご迷惑、ご心配をおかけすることになり、深くお詫び申し上げます。今後、同様の事態が発生することのないよう、再発防止に努めてまいります。

1.対象となるご契約

次の(1)および(2)を共に満たすご契約が対象となります。

  • (1)2022年10月以降保険始期の個人用火災総合保険(「THE すまいの保険」ならびに「THE 家財の保険」)
  • (2)携行品損害特約をセットしている契約

2.保険料誤りの概要

お客さまから頂戴する保険料は、保険数理に基づきさまざまな数値および算式を適用して算出しております。このたび、個人用火災総合保険の携行品損害特約(2022年10月改定)の保険料算出過程において適用すべき数値に誤りがあり、お客さまから誤った保険料を頂戴していることが判明しました。
対象のご契約は上記1.のとおりであり、保険期間、保険料支払方法、既経過期間等によって返金額は変動しますが、1契約あたりの返金額は10円~500円ほどとなります。

3.ご返金に向けた対応

当社からのご案内について

当社から保険料返金対象のお客さまに返金案内文書を順次発送しております。書類がお手元に届きましたお客さまにおかれましては、必要事項をご記入の上、ご返送いただくか、案内文書記載の二次元コードからWEB上でのお手続きをお願いいたします。
お手続き後、受付内容の確認等を行い、約1~2か月後を目安にご指定の口座に着金する予定です。

  • 保険料返金の対象契約が5件超となるお客さま等は、本サンプル文書と相違する文書が発送される場合があります。

本件に関するお問い合わせ先

0120-146-730(通話無料)

【受付時間】

平日:午前9時から午後5時まで(土日祝日はご利用いただけません)

  • 補償内容等ご契約内容のお問い合わせ、変更、保険金請求などのお手続きについては、取扱代理店で承っております。取扱代理店の連絡先は保険証券などに掲載しています。

ページトップへ