このページの本文へ移動します
  1. ホーム
  2. 大切なお知らせ
  3. 2025年度
  4. 【一覧】当社システムに対する不正アクセスの発生及び情報漏えいの可能性について

【一覧】当社システムに対する不正アクセスの発生及び情報漏えいの可能性について

2025年7月25日
損害保険ジャパン株式会社


当社システムに対する不正アクセスの発生及びお客さまの情報の一部が外部に漏えいした可能性について、お客さま、代理店及び関係者の皆さまにはご心配をおかけしており、深くお詫び申し上げます。

当社は4月21日に当社内のWebシステムが第三者により不正にアクセスされたことを確認し、その後、調査を進め、6月11日時点で判明している内容について公表しており、情報が漏えいした可能性のあるお客さまに対しては、7月末以降順次、個別にご連絡させていただきます。

当社は、お客さまの大切な情報を預かる責任ある企業として本件を重く受け止め、セキュリティ対策の徹底を図り、再発防止に全力を尽くしてまいります。

本件に関するお問い合わせ先

本件に関するお問い合わせにつきましては、弊社固有システムに関する内容であるため、ご契約の取扱代理店ではなく、以下のお問い合わせ窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。

損害保険ジャパン株式会社 お客さま専用お問い合わせ窓口
電話番号:0120-688-083
受付時間:平日 9:00~17:00

よくあるご質問

Q.漏えいの可能性のある情報は、悪用される可能性があると考えているのか。あるとすればどのようなものか。

A.現時点において、お客さまや代理店さんの情報が悪用されたり、情報が外部に漏えいしたという事実は確認されていません。今後も状況を注視してまいります。

Q.証券番号だけ閲覧されて、個人まで特定できるのか。個人情報漏えいとなるのか。

A.証券番号は、当社のシステム、もしくはご契約いただいている代理店さんのシステム等で調べない限り個人を特定できません。しかしながら、個人情報保護法では、お客さまの個人情報を保有する事業者が、お客さまを特定することができる番号についても、個人情報として取り扱うことが定められていることから、今回、外部に漏えいした可能性が否定できないことのお知らせをさせていただきました。

ページトップへ