このページの本文へ移動します
  1. ホーム
  2. 大切なお知らせ
  3. 2025年度
  4. 積立型保険の証券を偽造し、不正に金銭を受領する詐欺等の犯罪にご注意ください。

積立型保険の証券を偽造し、不正に金銭を受領する詐欺等の犯罪にご注意ください。

当社が業務を委託している保険代理店の元募集人が積立型の保険証券等を偽造し、お客さまから不正に金銭を受領していたことを確認しております。
このような事態は大変遺憾であり、お客さまならびに関係者の皆さまに多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。

お客さまが類似の被害に遭われないよう、以下のような点にご注意ください。

1.当社の代理店からの依頼や勧誘について

当社の代理店が以下のような依頼や勧誘を行うことは絶対にございません。

  • 積立型保険商品の勧誘をすること
    • 現在、当社では積立型保険商品は販売しておりません。
  • 当社保険商品と関係のない、いわゆる投資話(もうけ話)を持ちかけること
  • 当社の代理店が特別な枠があると騙って、高配当をうたい保険商品への加入を勧めることや、金銭を自分に預けてほしいと依頼すること
  • 加入いただいた保険の証券を代理店が持参すること
    • 保険証券は原則当社から直接お送りしております。
  • 市販の領収証を交付すること
    • 当社所定の保険料領収証のみ有効です。
  • 当社所定の申込書に記名・捺印せずに保険加入手続きを行うこと
    • 自動継続商品やペーパーレスによるお手続きの商品、WEB申込みは除く。

2.保険料領収証について

お客さまから保険料を領収する場合は、当社代理店は、当社所定の領収証を必ず発行いたします。

  • 保険料領収証は、保険証券がお手元に届くまで大切に保管してください。
  • 当社所定の保険料領収証は「手書き」あるいは「機械印字」のいずれかです。
  • 次の場合、その保険料領収証は無効です。
    • 保険契約者、保険料、領収日を訂正したもの
    • 保険料領収証(手書き)の場合で、保険料、領収日が複写でなく直接記入されたもの(連絡先を除きます。)
    • 当社の社印のないもの
  • 市販の領収証、発行者が代理店の領収証は、当社所定の領収証ではありません。
    • 一部代理店において、代理店名義の仮領収証を発行し、後日、当社所定の保険料領収証はがきを追加で送付する場合があります。

    次のような場合、当社カスタマーセンターまでご照会ください。

    • ご契約時に、保険料領収証をお受け取りになっていない場合
      • ただし、口座振替、払込票払い、クレジットカード払い等、ご契約時に現金にて保険料のお支払いが不要なご契約を除きます。
    • 手書きの保険料領収証が複写記載ではなく、直接記入されている場合、または当社所定の保険料領収証でなく、市販の領収証または代理店名義の領収証である場合
    • 保険料領収証に不審な点がある場合

3.保険証券について

  • ご契約いただいた後、当社は保険証券を発行のうえ、当社から専用封筒で直送いたします。
  • 代理店の説明や保険料領収証と、保険証券の内容が異なっていないかご確認ください。

次のような場合、当社カスタマーセンターまでご照会ください。

  • ご契約いただいた後、1か月以上経過しても保険証券が届かない場合
    • 保険証券は、代理店・当社がお預かりすることはありません。
  • 証券に不審な点がある場合

保険契約のご確認について

上記の内容にお心当たりがある方は、すみやかに当社カスタマーセンターまでお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。

  • ご照会は、ご契約者さまご本人からお願いいたします。

カスタマーセンター

0120-238-381(通話無料)

【受付時間】

平日:午前9時から午後8時まで
土日・祝日:午前9時から午後5時まで(12月31日から1月3日は休業)

ページトップへ