このページの本文へ移動します

住所・電話番号の変更

変更手続きが必要なケース

引っ越し等で住所が変更になった場合、電話番号が変更になった場合等にお手続きが必要です。

いつまでに手続きが必要か

お引越し等で住所が変わる場合は、速やかにお手続きをお願いします。

変更手続きに必要なもの

  • 保険証券または保険契約継続証
  • 引っ越し先など変更後の郵便番号・ご住所

変更手続きの方法

企業分野種目と旧日本興亜損保にてご契約の商品については、取扱代理店にお問い合わせください。取扱代理店の連絡先は、保険証券または保険契約継続証に記載しています。

自賠責、海外旅行保険【off!】、UGOKU、入院パスポートは下記ページに変更手続きについてご案内しています。

上記以外の商品は以下をご確認ください。

取扱代理店でのお手続き

保険証券または保険契約継続証記載の取扱代理店の連絡先までご連絡ください。

マイページでのお手続き(会員登録

一部対象外の契約を除き、マイページに登録済みの契約を一括で変更できます。

お客さま向けインターネットサービス

損保ジャパンマイページ

ご案内

  • 火災保険については、マイページで受付しただけでは手続きが完了しませんのでご注意ください。受付後、取扱代理店より、ご契約者さまの住所の変更か、保険対象物の変更かを確認させていただきます。

WEB受付フォームでのお手続き

以下より受付ができます。

特約火災保険以外をご契約の方

LINEに登録されている方は、スマートフォンで以下の2次元コードを読み込んでご利用ください。

※LINEに登録されていない方は、以下からご利用いただけます。

ご契約内容変更WEB受付フォーム

特約火災保険をご契約の方

  • 融資返済中のお客さまは「電話番号変更」のみお手続きが可能です。
    住所変更をご希望の場合は、ご融資を受けられた金融機関窓口にてお手続きをお願いします。

ページトップへ