沖縄振興開発金融公庫特約火災保険
地震保険料控除証明書が未着の場合
地震保険料控除の対象となるお客さまには、10月中旬に控除証明書をお送りしておりますが、お手元に届いていない場合は、再発行いたします。再発行をご希望のお客さまは、下記の手順にしたがって手続きしてください。
お手元に控除証明書がないか、お確かめください。
今年が保険の初年度の場合は、新規申込書の4または5枚目が控除証明書となっております。
また、郵便局・ゆうちょ銀行専用の郵便振込用紙で地震中途付帯手続きをした場合は、郵便振込用紙の右端が控除証明書となっております。
なお、その他の手続き用紙で地震中途付帯手続きをした場合は、ご契約カードとあわせて控除証明書をお届けしておりますので、再発行の申し込みをされる前に、お手元にないかご確認をお願いいたします。
- ※地震保険に加入されていないお客さまには、控除証明書を発行することができません。
地震保険料控除証明書の再発行手続について
控除証明書の再発行は、10月13日から受付します。
お急ぎの場合は、お手数ですが、下記フリーダイヤルへご連絡ください。
控除証明書の再発行を希望されるお客さまは下記の「再発行申し込み」ボタンを押してください。
お手続きの流れ
- 「再発行申し込み」ボタンを押して、控除証明書の「再発行受付フォーム」を開いてください。
- 控除証明書の再発行受付フォームに必要事項を入力のうえ、「次へ」ボタンを押してください。
「控除証明書の再発行を受け付けました。」と表示されれば受付完了です。
- ご契約住所に控除証明書を郵送します。
- ※再発行のお申し込みをいただき次第、順次対応いたしておりますが、混み具合により時間がかかる場合がございます。1週間から10日程度余裕をもってお申し込みくださるようお願いいたします。
- ※お申し込みの内容について、当社からeメールまたはお電話にてご確認させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※下記の「お問い合わせ」入力フォームにてお問い合わせをされる場合は、お問い合わせ内容欄に、「沖縄振興開発金融公庫特約火災保険」に関するお問い合わせである旨ご記入ください。
このページは概要を説明したものです。詳しい内容については、損保ジャパンまでお問い合わせください。