【まずはお確かめください】
2023年度の控除証明書はがきは10月中旬までにお送りしております。
ただし、前年以前にマイナンバーカードを利用して電子データを取得したお客さまには、はがきによる控除証明書の発送は行わず、お客さまの電子ポストに電子データを交付します。
- ※地震保険に加入されていない場合は、保険料控除証明書は発行できません。
【保険料控除証明書の再発行方法】
お手元に証券番号の分かる書類(保険証券など)をご準備いただき、お手続きください。
1.保険料控除証明書はがきの再発行
保険料控除証明書はがきの再発行は、「保険料控除証明書 発行サービス」から可能です。
利用可能期間:2023年10月16日7:00~2024年3月15日23:30(予定)
保険料控除証明書はご契約住所に郵送します。
お申し込みの翌営業日に郵便局に持ち込みをいたします。お手元に届くまで4日~6日ほどかかる場合がございます。
- ※「保険料控除証明書 発行サービス」で対象外や該当なしとなった場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
2.電子的控除証明書(電子データ)の取得
電子データの取得は、「保険料控除証明書 発行サービス」から可能です。
利用可能期間:2023年10月16日7:00~2024年3月15日23:30(予定)
「保険料控除証明書 発行サービス」では、以下の2つの方法で電子データを取得することができます。
(1)「保険料控除証明書 発行サービス」から直接ダウンロードいただく
(2)「保険料控除証明書 発行サービス」を経由し、マイナンバーカードを利用して取得いただく
マイナンバーカードを利用したお手続きについては、以下で詳細を参照ください。
- ※ご契約者が複数登録されている契約は、マイナンバーカードを利用するお手続きをご利用いただけません。
- ※「保険料控除証明書 発行サービス」で対象外や該当なしとなった場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。