勤労者財産形成融資住宅特約火災保険 特約火災保険
火災保険継続(更新)契約の引受停止について(令和7年10月1日以降)
火災保険継続(更新)契約の引受停止について
特約火災保険は、平成28年4月1日融資受付より新規引受を停止して以降、契約件数が減少し、特約火災保険制度の維持が困難になったこと、また、本保険が昨今増加している自然災害に必ずしも十分な備えではないという理由から、満期を迎えたお客さまに対する継続(更新)契約の引受を令和7年9月末日をもって停止しました。なお、現在ご加入いただいている特約火災保険の補償は、令和7年9月末をもって一律に終了するものではございません。
現在ご加入いただいている特約火災保険の補償は、保険証券・ご契約カード等に記載の「火災保険満期日」まで有効です。
また、地震保険は現在ご加入いただいている特約火災保険の満期日まで、ご継続いただけます。
今後の特約火災保険の取扱いにつきましては、お客さまの火災保険満期日の7か月前と3か月前頃に幹事保険会社(損保ジャパン)からお客さまにご案内を送付します。お手元に届きましたら、必ずご確認をお願いいたします。
お客さまにはご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
- 機構融資をご返済中のお客さまは、機構が定める要件をみたす火災保険または火災共済にご加入いただく必要があります。
- ※下記の「お問い合わせ」入力フォームにてお問い合わせをされる場合は、お問い合わせ内容欄に、「勤労者財産形成融資住宅特約火災保険」に関するお問い合わせである旨ご入力ください。
このページは概要を説明したものです。詳しい内容については、損保ジャパンまでお問い合わせください。