職務内容 |
保険事業に関する業務
(営業部門・保険金サービス部門・内勤部門) |
定年 |
60才
- ※再雇用を希望する者は「再雇用制度に関する取扱基準」により再雇用する
|
試用期間 |
試用期間なし |
給与(月額) |
月給180,520円以上(手当含む)
|
諸手当 |
通勤手当、住宅手当 ほか ※規程に従い支給 |
昇降給 |
年1回 |
賞与 |
年2回(6月・12月)
|
退職金 |
職員退職金規程により支給 |
勤務地 |
居住地の都道府県ならびに居住地から通勤が可能な近県の各事業所
- ※居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。
|
勤務時間 |
9:00~17:00(休憩1時間) |
休日・休暇 |
休日/完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月31日・1月2日および1月3日)
休暇/年次有給休暇(初年度5~16日、翌年度以降24日)、時間単位特別休暇(初年度1~9日、翌年度以降9日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇 ほか
|
時間外労働 |
残業時間に応じて支払う。但し、職種・役職等により、事業場外労働制・企画業務型裁量労働制を適用 |
社会保険 |
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 |
財形貯蓄制度、社員持株会制度、共済会制度
企業型DC制度、従業員向け福利厚生サービス(宿泊施設・ライフサポートメニュー)ほか |
雇用形態 |
職員(総合系)地域限定 ※正社員 |
人事制度 |
産前産後休暇、育児休業、育児短時間勤務、介護休業、介護短時間勤務
キャリア・トランスファー制度(希望勤務地認定制度)※結婚や家族の転居などやむを得ない理由で転居する場合、一定の要件を満たせば転居先で継続して勤務できる制度 ほか |
その他 |
上記の内容は、2020年10月1日現在のものであり、将来の人事制度改定等により変更が生じる可能性があります。 |