このページの本文へ移動します

火災保険 事故のご連絡

傷害保険の事故のご連絡はこちら

インターネット・LINE(24時間365日受付)

インターネット・LINEでは待ち時間なく、ご利用できます。

インターネット

このままWEBサイトから事故のご連絡
最短3分ほどで事故受付のお手続きが可能です

事故受付フォームはこちら ポップアップ

LINE

損保ジャパン公式LINEアカウントの友だち登録用QRコード

友だち追加で、いつでも、どこでも簡単に事故のご連絡
スマートフォンから友だち追加いただくと、最短3分ほどで事故受付のお手続きが可能です

事故のご対応など、損保ジャパンからのご連絡時間

月曜〜金曜(祝祭日を除く)午前9時〜午後5時

サービス内容はLINE公式アカウントのご紹介をご覧くださいポップアップ

お電話(24時間365日受付)

お電話が混み合う時間帯は、お待ちいただく場合がございます

事故サポートセンター

0120-727-110

  • 電話番号のおかけ間違いにご注意ください。

IP電話等、無料回線を使えないときは

0422-35-4219(有料電話)

災害発生など、お電話の集中が予想される場面では、受付担当者に繋がるまでに長時間お待ちいただく場合がございます。

その他特別なお手続き

「SOMPOたてものスマート見積」のご案内

損保ジャパンに上記いずれかの手段でご連絡いただいた後、ご希望のお客さまにはご自身のスマートフォンで被害状況を撮影いただき、被害状況を報告いただくことにより従来より短期間でお客さまに保険金をお支払いするサービス「SOMPOたてものスマート見積」をご案内しています。
詳しくはリンク先のチラシをご参照ください。

「火災保険が使える」と誘う住宅修理契約トラブルにご注意ください。

全国の消費生活センターや国民生活センターに「自宅に訪問してきた業者から『台風で破損した屋根を保険金のの範囲内で修理しないか。契約している損害保険会社への申請は当社が代行する』と勧誘された。信用できるか」等という相談が多く寄せられており、件数が増加しております。

自然災害や地震を補償する保険の保険金請求申請代行業者について

火災保険 事故対応の流れ

万一の火災などの際の事故対応の流れをご案内します。

個人用火災総合保険
『THE すまいの保険』

よくあるご質問(THEすまいの保険)

ページトップへ