このページの本文へ移動します
  1. ホーム
  2. 会社情報
  3. 損保ジャパンの取組み
  4. 社員の健康増進の取組み

社員の健康増進の取組み

SOMPOのパーパスを実現するためには、その原動力である社員と家族の心と体の「健康」が大切です。当社はその考えに基づき、社員の健康維持・増進を経営の重要なテーマと位置づけ、健康経営に取り組んでいます。
当社およびグループ各社の取組みについては、SOMPOホールディングスのホームページにも記載しています。


当社は、『健康宣言』のもと、社員一人ひとりが心身ともに最高のパフォーマンスを発揮できる環境の整備に努めています。この実現に向け、社内外の関連部門と連携した推進体制を構築し、健康経営を戦略的に推進しています。具体的には、経営会議にて健康増進施策の効果検証結果を定期的に議論し、社員の健康維持・増進と企業の持続的な成長との両立を図っています。

損保ジャパンの「健康宣言」

当社は、すべての社員とその周囲の人々のウェルビーイング実現のために、
心と体の健康づくりを推進し、病気や障害の有無に関わらず働き続けられる
健康な組織の構築に取り組みます。

代表取締役社長  石川 耕治

当社の健康経営推進方針(戦略マップ)

健康経営の各種施策から経営課題の解決、目指す姿などの一連の流れを「戦略マップ」で示しています。

損保ジャパンの「健康経営」推進体制

損保ジャパンの「健康経営」推進体制

当社の労働安全衛生方針

社員の安全と健康を守るための基本的な考え方を示しています。

重点取組施策と主な効果検証指標

当社社員の健康データ分析からみえた健康課題解決に向け、ヘルスリテラシー向上を基盤とした「生活習慣の改善による生産性向上」「女性特有の健康課題改善による女性社員の生産性向上」「メンタルヘルス不調の予防と早期発見」を重点取組施策に設定し、中長期的な施策を展開しています。

重点取組課題 設定KPI 目標値 2022年度 2023年度 2024年度
生活習慣病予防対策 1 定期健康診断受検率 100% 99.9 99.9 99.9
2 定期健康診断
精密検査受検率
100% 71.0 75.6 76.7
3 特定保健指導実施(終了)者 90% 82.5 64.8 95.7
4 適正体重維持者率
(BMIが18.5~25未満)
80% 66.4 65.8 65.3
5 運動習慣者比率 30% 21.7 22.4 22.9
喫煙対策 6 喫煙率 12% 14.0 14.3 13.8
メンタルヘルス対策 7 ストレスチェック受検率
(受検人数)
100% 97.8
(21,225)
97.9
(20,462)
92.8
(19,983)
8 総合健康リスク 100未満 104 100 101
プレゼンティーイズムの改善 9 パフォーマンス総合評価(WLQ-Jスコア) 男性 96.5% 94.3 94.5 94.4
女性 95.0% 93.2 93.4 93.4

1,2,6,7,8,9:各項目対象者/全社員
3,4,5:各項目対象者/40歳以上
9:WLQ-J:Work Limitations Questionnaire 健康問題による業務生産性低下率を測定する指標(100%が最も生産性が高い状態)
9:ストレスチェックと同じ受検者数・受検率

その他のデータ

項目 2022年度 2023年度 2024年度
1 エンゲージメント(Gallup Q12スコア) スコア 3.56 3.59 3.63
回答率 90.1% 90.0% 90.0%
回答人数 20,555人 19,542人 19,344人
2 平均法定外残業時間 9.6 9.1 9.1
3 テレワーク利用者数 17,921人 16,223人 15,572人
4 年次有給休暇取得率 77.3% 78.7% 75.1%
5 アブセンティーイズム(傷病による欠勤率) 0.64% 0.41% 0.65%
6 労働災害度数率 1.2 0.85 1.1

2:対象者/時間管理者
4,5:対象者/全社員
6:欠勤による総喪失日数/(営業日数×人数)から算出

健康経営ダッシュボードの活用

生活習慣(運動・食事・睡眠・飲酒・喫煙)や健康アンケート結果を「見える化」し、社員が自身の健康状態や職場の健康課題を把握するきっかけとしています。また、健康増進施策のイベント参加状況を共有することで、主体的な健康づくりを促進し、職場の活性化に繋げています。

具体的な取組み

社内施策にとどまらず、健康保険組合と連携した取組みを展開しています。

外部からの評価

健康経営銘柄2022(SOMPOホールディングス)

健康経営優良法人2025大規模法人部門(ホワイト500)認定

健康優良企業認定制度「健康優良企業 銀の認定」

スポーツエールカンパニー2025 認定

健康経営優良法人
健康優良企業

ページトップへ