このページの本文へ移動します

グローバル人材の育成

グローバルな視点でお客さまのリスクをとらえ、最適なソリューションを提供できる「真のグローバル企業」への変革を進めています。

「SOMPO Global University」

「SOMPO Global University」12期生

「SOMPO Global University」13期生

この変革を力強く牽引する次世代リーダーを育成するため、その中核的な取り組みとして、2012年10月に企業内大学「SOMPO Global University(SOMPO GU)」を設立しました。

このプログラムは、世界有数のビジネススクールであるシンガポール国立大学ビジネススクール(NUS*)での「経営知識の習得」と、知識を実践知化するための「グループ外企業でのOJT経験」の二本柱で構成されています。

その特徴は、以下の3点です。

  1. 多様性(Diversity): 日本人に限定せず、世界各国のグループ拠点から選抜
  2. 実践性(Practicality): 世界トップレベルの知識学習と、それを実務で活かすための実践を組み合わせたプログラム
  3. 越境体験(Cross-border Experience): 国内外の先進的なグループ外企業でのOJTを通じ、既成概念が通用しない環境での挑戦を経験

これにより、国籍を問わず、知識と経験、そして幅広い視野を併せ持った人材をグループ全体で育成しています。今後も本プログラムを通じ、「真のグローバル企業」への変革を実現していきます。

  • *National University of Singapore Business School

経営知識の習得

NUSでは、「世界レベルの経営知識の習得」と「多様なバックグラウンドを持つ人材との協働経験」を目的としています。会計、財務、経営戦略論といった経営学の講義に加え、グループ役員から与えられた経営課題にチームで取り組む「Action Learning Project(ALP)」を組み合わせた、極めて実践的なプログラムです。

世界各国から集まった参加者が英語で活発な議論を交わし、スタートアップ企業との対話や、DX(デジタルトランスフォーメーション)がもたらす革新的なビジネスモデルへの挑戦について思考を深めることで、世界で伍していくグループを牽引するための知識・スキルと、リーダーとしてのマインドセットを醸成します。

グループ外企業でのOJT経験

学んだナレッジ・スキルを本物の実践知へと変えるため、業界の垣根を越え、国内外の先進企業で約9ヶ月間のOJTに臨みます。 そこでは、これまでの常識や日本流が通用しないグローバルな環境下で、責任ある重要な業務を担います。この厳しい環境での挑戦を通じて、精神的な強さと柔軟性を磨き上げ、異文化への深い理解と高度なコミュニケーション能力を飛躍的に向上させることで、SOMPOグループの未来を担う人材を輩出します。

ページトップへ